2016年12月12日月曜日

個人的今年の鍋NO.1は米谷のちゃんこ鍋

こんにちわ、バイヤーの清原です。
 
日に日に寒くなってきて、晩御飯がお鍋
という日も増えてきましたね。
 
現在ホームカミングでは、全国ご当地鍋フェアを開催中です!
 
 
 
 
中でも、今年一押しの鍋の出汁は、、、、
 
「米谷のちゃんこ鍋のたれ」です!!
 
北海道のホルモン屋さんが
オリジナルで作った鍋の素で、
このサイズですが、850mlの水で薄めるので、
4人前余裕でできちゃいます。
 
 
塩鍋なので、あっさりしてるかなー
と思いきや、
かなり濃い!濃厚な塩だれです。
 
キャベツや、もやしなど、水分の多い野菜がよく合いますね。
 

 
豚肉でもおいしいですが、海鮮も合いそう!
 
コクがあって、本当においしいんです。
 
去年は、とり野菜みそがものすごくブームになりましたが、
今年はこれを流行らせたい!
しかも、お値段も200円代と、本当にお安い。
 
〆はラーメンがお勧めですね。
お店で出てくるような、濃厚な塩ラーメンになります。
 
ぜひ、今年の冬は
米谷のちゃんこ鍋で温まってくださいね。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年12月9日金曜日

昭和の懐かしさかもし出す逸品!

こんにちは!

ホームカミングバイヤーの川端です。

今回は長崎県は島原市にある食品メーカ、太洋食品さんの

金太洋つぶみかんジュース、甘夏みかんジュース


紹介させて頂きます。



太洋食品さんがつぶつぶみかんジュースを販売したメーカーで元祖といわれています。

このジュースはちっちゃい頃から何度も飲んでいて

オレンジジュースの中でも特にお気に入りでした!

またこれが飲めるとは!

一口飲むとジューシーなみかんの味とつぶつぶ果肉が心地よく喉に流れ込む・・・美味しい!

懐かしい味!


冷蔵庫でキンキンに冷やしてお風呂上がりに飲むと最高に美味しいです!!

とにかく最初っから最後までみかんの粒たっぷりでみかんを飲んでるみたいです!

甘さも人工的な変な甘さがしないのが嬉しいです。

250の容量もレトロな缶も懐かしさをかもし出します。



コチラ昭和50年代後半に九州ローカルでよく流されていたCMです。
九州ローカルCM 金太洋印みかん缶詰 つぶみかんジュース

https://www.youtube.com/watch?v=TCvCtEIC5Ew


九州ローカルではよく夕方の時代劇やアニメなどの再放送枠のあいだで

流されていたものです。

現在まだ販売されてる昭和を思い出させる缶ジュース、ホームカミングでは全店大展開中です!

是非ご賞味ください!


このエントリーをはてなブックマークに追加

本日OPEN!イオンモール長久手店内「こととや」

 
愛知県の長久手に、新しいお店が本日オープンしました!
 
今までのホームカミングとは少し雰囲気の違った
「こととや」という屋号で出店しています。
 
食べる「こと」と、感じる「こと」、味わう「こと」
など、体験を提案できるお店にしていきたいという意味を込めて
「こと、と、、」から「こととや」という名前になりました。
 
 
食品だけでなく、雑貨や書籍も一緒に販売しています。
 
 
ギフトに贈れるかわいいパッケージの食品もいっぱい!
 
 
クリスマスのパーティーにぴったりの
飲み物やお菓子もあります。
 
 
 
オリジナル珈琲も、中身を変えて、
2種類新発売になりました!
 
お近くにお立ち寄りの際は、
ぜひご来店くださいませ。


このエントリーをはてなブックマークに追加