2017年5月12日金曜日

母の日に、紅茶とお菓子で一息つける時間をプレゼント


5月14日は母の日

いつもお花という方も、
今年は紅茶とお菓子はいかがですか?
 
忙しく働くお母さんに、
おいしいものでちょっと休憩してもらう
そんな母の日もいいのではないでしょうか。
 
かわいい紅茶や、
紅茶に合うちょっとしたお菓子など、
各種取り揃えております。
 
神戸紅茶
 
日本で初めて、
ティーバックを販売した90年の歴史ある会社。
テイスティングBOXは、
7つの味が楽しめる、アソートBOXです。
 
パティシエのりんごスティック
 
青森県産のりんごを、
スポンジでくるみ、パイに包んで焼き上げた一品。
青森のお土産としての定番です。
ホームカミングでは、月間300個も売れる人気商品。
 
 
 
ラッピングも無料ですので、
お気軽にお申しつけください。
 
 


このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年5月10日水曜日

旭屋 なみえ焼そば

皆さんこんにちは。
ホームカミングバイヤーの松井です。

今回皆さんにご紹介するのは
旭屋『なみえ焼そば』2食です 
某店舗での様子。


「なみえ焼そば」は福島県の浜通り「浪江町」で愛される
極太麺と濃厚ソースが特徴の焼そばです。

太麺が特徴。

町内の多くの飲食店で提供されており、その歴史は50年以上とも言われています。

当時の産業は農業・漁業・林業等の第一次産業が大半であり、

作業に従事する労働者に対し、「安く」、「旨く」、「腹持ちのよい」ものを
と考案されました。

半世紀以上も前に産まれながらも不思議と近隣地域に広がることも無く、

「浪江町」という局地においてのみ愛され続けてきました。
なみえ焼そばの旨さの秘密は「とてもシンプル」であること。
もともと労働者向けに提供されたのが始まりで、手の込んだ事は

一切ありません。

麺、もやし、バラ肉の3種の材料を炒め、濃厚ソースを絡めれば
出来上がりです。

もちもちとしてコシのある太麺に濃厚でスパイシーな
オリジナルソースが絡みつき、シャキシャキと歯ごたえの気持ちいいもやしが
食欲をそそります。

素材の旨さがガツン!と伝わる浪江の焼そばにしかない味わいです。


個人的には七味唐辛子、マヨネーズなど入れたいですね。

簡単で美味しい!

やはりそれが一番ですね。

「第8回B-1グランプリin豊川大会」にて「浪江焼麺太国」が
ゴールドグランプリを獲得しました。

ゴールドグランプリを獲得したことで浪江町の名前は日本全国に知れ渡る
ところとなりました。

POPでも応援しています。

東日本大震災から一歩一歩着実に歩み始めた浪江町。

これからも美味しい浪江焼きそばを全国の方々に提供し続けて欲しいと
思っています。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年5月1日月曜日

このGWにとっておきのワインです!

こんにちは!

ホームカミングバイヤーの川端です。

今回おすすめしたい商品はGW直前!

イオンタウン黒崎店

イオンタウン名西店

イオンモール各務原店

こととやイオンモール長久手店

取扱いの不動の定番ワイン3品を紹介したいと思います。

まずはマッキノン・シラーズ

です!


千円で味わえる神の雫」人気ワイン

大人気ワイン漫画「神の雫」で紹介されて以来爆発的人気商品。

飲んだ瞬間、はじけんばかりのアルコールのボリューム感が口全体に広がり
、完熟した

フルーツを思わせる甘みと甘酸っぱいさくらんぼのような酸味が見事にとけあいます

後味に、ピリッとスパイシーな香りとともに広がる辛味が尾を引き、ついつい次

一杯に手が伸びてしまいますここのワイナリーさんのモットーが「普段着の至福」


いうように、まさに毎日飲めて満足度が高いこのワイン。

オーストラリアワインは確かに美味しい。でも値段が高いよね。

という印象を吹き飛ばした期待に応えてくれるオーストラリアワインです!

マルチに色んな料理と相性◎です!



次にインドミタ・グランレゼルバ・カベルネソーヴィニョン

です。


権威あるワイン評価誌「デキャンター」にて、10ポンド以下のボルドー品種514本の中で、

世界一位に輝いたチリワインです

濃厚な果実味と柔らかな酸味のバランススパイスなどの複雑な香りが堪能できるフルボディー!

お肉料理には最適ですよ!




次にバルデモンテ

です。




2年連続で5ツ星の評価を受けた驚きのコストパフォーマンスを誇る

赤ワインです!
地元農家が大切に育てたテンプラニーリョをなるべく手を加えず、

ぶどうのおいしさを求めて醸造。しています。
果実エキスが豊富で濃縮感のある味わいながら、

バランスに優れ飲み心地の良い辛口。

デイリーワインとして最強のコスパです。

ホームカミングでは随時販売しておりますので

このゴールデンウィークに是非お試しください!

このエントリーをはてなブックマークに追加